すっかり春らしくなってきました。
もうすぐ桜の時期ですね。
季節の変わり目って体調が崩れる人が結構いるようです。
倦怠感、冷え性、肩こり、腰痛と様々ですが、
調べてみると、気温の変化や気圧の変化などに身体がなれていないので、
体調が崩れやすくなるみたいですが、
毎年なのに慣れないってとちょっと思います。
私も個人的には、肌がすごく荒れるので、なんとなく春の時期は
憂鬱な感じになります。
気温、気圧などの変化で自律神経のバランスが悪くなることがあるようです。
ここには足つぼも凄く効果的といえると思います。
反射区で言うと脳下垂体が最も関係するところといえると思います。
親指の中心にある反射区ですので、しっかり刺激することで、
ホルモンバランスを整え自律神経の働きを正常にする効果が期待できます。
もちろん足を全体的にほぐすことによって、
全身の血液循環が良好になることで、身体の中の全体のバランスが良くなる事で
自律神経の働きがよくなることも考えられます。
年度末でお忙しいとは思いますが、
時間を見つけて足つぼしてみてはいかがでしょうか?
4月で「足つぼ日本一」は1周年です。
キャンペーンもやりますので、ご期待ください。
※告知はもう少し後にします。
Comments